iPhoneお役立ち情報
ゲーム
最近3DSの充電がしずらい、、角度を変えないと充電できない!直しましょう!
[2019.03.13] スマホスピタル新橋
カテゴリー:ゲーム
3DSの充電口は壊れやすい!
3DSの充電口は非常に壊れやすいです。
やはり使用頻度が非常に多いので、壊れやすく、当店でも修理のご依頼がダントツに多いですね。
3DSのバッテリー容量はそんなに多くはないので、充電しながらゲームをする方も多いのではないでしょうか?
操作をしながらなので摩耗しやすいんです!
今回は3DSの充電部分についてご案内いたします。
充電ケーブルを変える
まずは充電ケーブルを買い替えてみるのもありです。
ケーブルに原因がある場合は買い替えだけで済みますので非常に安く抑えられます。
純正以外でも、電気屋さんに行くと非常に安価で手に入りますので予備で持っていても良いですね(^_-)-☆
しかし、買い替えても改善されないとなると次の対処法になります。
任天堂に修理してもらう
安定の任天堂さんに修理してもらうと安心ですね!
しかし修理に出す、ゲーム機を受け取る、という工程が必要なので修理期間が長いので、ゲームできない日が続きます、、、、
楽しいゲームの時間が減るのはなかなかゲーム好きの方にとっては痛手ですよね、、、
しかし!
そんな方には下記がお勧めです!
非正規店での修理
はい、任天堂以外での修理業者に出します。
非正規店なんて大丈夫?
という声もありますが大丈夫です!
当店、スマホスピタルグループでは、非常に高い修理技術に研修がしっかりしています!
デメリットとしては、一度修理に出すと任天堂さんでの修理サポートが受けられなくなってしまう可能性が有るくらいですね!
しかしメリットが魅力的です!
基本的に安い!!
修理時間が短い!
データが消えない!
特に修理時間が短いのはいいですね!
任天堂にお願いすると1週間はかかっちゃいますが、
非正規店であればだいたい1日程で終わっちゃうんです!
当店では3DSやPSPシリーズの修理も行っております!
最近修理としてお受けするのが多くなるのが充電口です。
特に修理依頼が多いのがこちらの3DSの充電口です。
使用されて年数が経っているものほど、修理依頼が多い傾向にございます。
下記の方は故障寸前、もしくは故障しているのでなので要注意です!!!!!
・充電器を挿すとグラついている
・充電出来たり充電できなかったりする。
・もはや全く充電できない
特に3DSはお子様がご利用される端末。
手荒に扱うと壊れやすい物でもあります。
壊れたからといって新品を購入せずに当店へご相談くださいませ♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新橋駅前店の詳細・アクセス
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル4F
営業時間 10時〜20時
電話番号 03-6206-1533
E-mail info@iphonerepair-shinbashi.com
オンライン予約 スマホスピタル新橋駅前店 WEB予約 >>
