iPhoneお役立ち情報
Android
Galaxyのスマートフォンの修理もやってます!他店で断られた修理も出来ます!!
[2018.12.02] スマホスピタル新橋
カテゴリー:Android
スマホスピタル新橋駅前店です!
突然ですが、皆さんがお使いのスマホ端末は何を使われていますか?
日本ではiPhoneを使用している人が多いですが、ここ最近は本体料金が高くなってきているので変わってきています。
もう一つの日本で使われている端末
【android】を使用する方も増えてきています。
本体料金もiPhoneと比べると安く、機能もハイスペックな物になっています。
このAndroid端末の特徴は、Xperia(エクスペリア)やGalaxy(ギャラクシー)、NEXUS(ネクサス)など
色んな機種がたくさん出ており、好みのデザインを選べるところです。
また、自由度も高くiPhoneと違いできることもあります。
アプリなどは、自由にアップする事ができるのでセキュリティ面ではiPhoneの方が安心です。
Android端末の中でもgalaxyはデザインが人気で、使っている方も多いです。
最近ではgalaxy note 8が新機種で発売されました。
画面も大きく、キレイで洗礼されているデザインです。
このgalaxy note 8や、galaxy エッジシリーズは画面が曲面になっている部分もあり液晶も大きいので
何かにぶつけてしまったりするだけで、ガラスにひびが入り故障の原因に繋がったりしやすいです。
画面以外にも、バッテリーの劣化や充電ができない、カメラが起動しない故障もあります。
そして、故障になった場合は基本的にメーカー側に修理や部品交換をお願いする形ですが
問題点があります。
破損、故障して、正規での対応になった場合、日数がかかってしまう点が一つ
そして、データが消えてしまうという点がります。
普段からバックアップを取っている方は問題ないですが、実際はバックアップを取っている方がいません。
なので、写真や動画、アプリのデータ、連絡帳などの大切な記録が無くなります。
では、どうしたらいいのか?
自分でネットなどから部品を購入し、修理、部品交換をする。
しかし、知識がなく慣れていないと故障や再起不能になってしまう危険もあります。
そうなると諦めるしかないのか…と思いますが
非正規にはなりますが、街の修理屋さんにお願いすることも出来ます。
しかし、部品の仕入れにくさや修理の難易度などの理由により
galaxyやXperiaなどの修理を受け付けているお店が少ないのが現状です。
アンドロイドホスピタルであれば、即日対応、データそのままで対応できるので
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
galaxyなどの、Android端末はガラスに薄くでもヒビが入るとタッチが効かなくなる可能性が高いので
故障や破損しない為にも保護フィルムやカバーを着け対策しないといけません。
何もつけない場合はかなりの注意が必要になるので、万が一を考えるとおすすめはできません。
薄型が主流の今のスマホデザインでは、どうしても破損、故障しやすいです。
本体料金も気軽に購入できる額ではありません。
スマホ=携帯電話ですが、最近の携帯はパソコンなどに使われている精密機械が入っているので
小さなパソコンを持っていると思う方がいいでしょう。
そこの部分の意識を少し変えるだけで、破損や故障に対する注意度や認識も変わってくるかと思います。
高額な携帯を長く大切に使っていくために少しの知識をつけるだけでかなり変わるので、ネットなどで
お使いのgalaxyやXperia、ネクサスなどの仕様などを調べてみる事もおもしろいので
機会があれば調べてみてください。
どうしても、お困りの場合は街の修理屋さんの、スマホスピタル新橋駅前店にお問い合わせいただければと思います。
年中無休ですのでお気軽にお電話ください!
みなさまのご来店、お問い合わせお待ちしております!
