iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
この寒~い時期はバッテリーが弱くなる!?どういうことなの、、、
[2019.01.21] スマホスピタル新橋
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは!!(^^♪
六本木・銀座・有楽町・浜松町にて大活躍!!
東京23区、港区・品川区のiPhone(アイフォン)・iPad(アイパッド)・Androidスマホ/タブレット・ゲーム機の修理・買取専門店
スマホスピタル新橋駅前店です!!
皆さんの使っているスマホの電池の持ちは大丈夫ですか?
何も使っていないのに、ふと見ると10%、20%とごっそり減っている。
使用しているとみるみる減っていく、残量が40%、50%残っているのに急に電源が落ちてしまう。
こういった症状に心当たりはありませんか?現状その症状になっている人はいませんか?
もし、このブログを読んでいて自分に当てはまる!という方は
バッテリーが劣化している可能性が高いです!
今現在のスマホに使われているリチウム電池ですが、暑さや寒さに弱く
気温が高くなる夏と気温が下がる冬の時期は、バッテリー交換の時期と言ってもいいくらいに
バッテリーの交換依頼が増えます。
昨日までは何もなかったのに、急に電池の持ちが悪くなる、電源が落ちてしまうなどの場合は
気温が寒かった日の翌日や、気温が高かった翌日などが多い気がします。
夏場であれば気温が38℃以上の所で5分以上使用していると、バッテリーの劣化が始まると見たことがあります。
逆に冬場の寒い日であれば2℃以下の場所で5分以上使用の場合ともありました。
iPhone(アイフォン)やAndroid(アンドロイド)のスマホは
リチウム電池が使われているので、注意が必要ですね。
電池の交換はiPhoneであれば、Apple store(アップルストア)や提携しているお店で。
Android(アンドロイド)であればキャリアや各メーカに依頼すれば交換を行ってもらえます。
しかし、予約を取るのに時間が掛かってしまう点や、データのバックアップを取らないといけない手間があるので
とにかく、早く交換したい!バックアップを取れる環境ではない、取り方がわからない!
そんな場合は、スマホスピタル新橋駅前店にお持ちください。
アイフォンのバッテリー交換であれば、即日で最短15分ほどでお返しできます!
混雑している場合は、時間が掛かる事もあるのでお越しになる時は時間に余裕をもってお越しいただければと思います。
【当店のホームページはこちら】➡スマホスピタル新橋駅前店
本日も10:00-21:00まで元気に営業しております!!
当店はJR新橋駅より徒歩2分にございます!!
【当店までのアクセス】
1.新橋駅日比谷口を出て、(SL広場のある場所です)左に進んで下さい。
2.正面に大きいビル(ニュー新橋ビル)が見えます。 当ビルの4階になりますので、中に入ってください。
3.入ってすぐ上に進むエスカレーターがございますので、そのまま4階まで進んでください。
4.エスカレーターを降りて反対側のエスカレーターの方向に進んでください。
5.突き当りを曲がるとすぐ当店がございます。では、ご来店を心よりお待ちしております。
アクセス方法はこちらから➡スマホスピタル新橋駅前店への道のり
また、修理時間の間など
カフェや飲食店も多数ございますし、ちょっとしたショッピングもございます♪
また新橋駅は大変アクセスにも便利な立地かと思います!!
スマホ・iPhone修理は
是非!スマホスピタル新橋駅前店へ!!
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
★★★iPhone修理・スマホスピタル新橋駅前店★★★
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル4F
TEL 03-6206-1533
営業時間 10:00~21:00 (最終受付20:30)
URL https://iphonerepair-shinbashi.com/
