iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneの調子が悪い!そんな時は強制再起動で改善するかもしれません!その方法とは、、、
[2020.12.23] スマホスピタル新橋
カテゴリー:iPhoneの機能
さて、iPhone問わず、スマートフォンを使っていると「動作が重たい」と
感じることはありませんか?
使用しているアプリなどにもよりますが、負荷をかけ続けてしまっていると
処理に時間がかかり、結果的に動作が重たいというところに繋がってきます。
そんな時は本体の「再起動」を行ってみると、改善される可能性があります!
「スリープボタン長押し」→「スライドで電源オフ」で完了です。
画面が真っ暗になってしばらく置いたら、再度スリープボタンを長押しして
端末の電源を立ち上げてください。
動作が重たい以外にも、例えばカメラを起動すると真っ暗になっている!などの
システムが及ぼす小さな不具合であれば、この作業を行う事で改善されます。
注意点としては、立ち上げていたアプリはしっかりとマルチタスク画面で閉じておいてください。
アプリが開いたまま電源を切ってしまうと、データが上手く保存されず
消去されてしまう可能性もあるので、ご注意を!
覚えていて損はないので、活用してみてくださいね
もう一つ、iPhoneには電源を切る方法があります。
「強制再起動」といわれるものですね。
活用するのは例えば「画面がフリーズしてしまった」など、通常の再起動が出来ない場合です。
こちらは緊急時に使うものですので、通常時にはいつも通りスリープボタン長押しからの再起動を!
iPhone6sPlusより以前の機種までは
「スリープボタン」+「ホームボタン」を同時長押しになります。
iPhone7はホームボタンが感圧式となった為方法が変わります。
「スリープボタン」+「音量マイナスボタン」を同時長押しです。
iphone8/8Plus/X以降もまた変わっており、素早くぱぱっとしなければなりません。
「音量+ボタンを押してすぐ放す」→「音量-ボタンを押してすぐ放す」→「スリープボタン長押し」です。
この挙動で強制再起動が可能です。
もしもの時は活用してもらえればと思うので、ぜひ覚えておいてくださいね!
スマホスピタル新橋駅前店でした!
03-6206-1533
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新橋駅前店の詳細・アクセス
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル4F
営業時間 10時〜20時(日曜日休み)
電話番号 03-6206-1533
E-mail info@iphonerepair-shinbashi.com
オンライン予約 スマホスピタル新橋駅前店 WEB予約 >>
