修理速報
Switchとジョイコンの接続が切れてしまう!?そんな時はスライダーの交換です!
スマホスピタル新橋店です。
本日はNintendo Switchの修理を行いました!
症状としては携帯モードでの使用時に、突然ジョイコンの接続が切れてしまうというものです。
ジョイコン自体はワイヤレスで使用することも可能なため完全に使えなくなってしまうということはありませんが、ゲームによっては接続が切れてしまうとコントローラーの設定画面が表示されるため、頻繁にこのような症状が起こるとゲームのプレイを邪魔されてとてもストレスになりますよね。
このような症状はジョイコンの接続部であるスライダーというパーツが壊れてしまって起こることがほとんどなので、スライダーを新しいものに交換すれば症状が改善されます!
本体の裏蓋を外し、シールドと呼ばれるパネルを外すとスイッチの基盤が出てきます。
スライダーは本体側面のネジで固定されています。また、基盤とは細いケーブルでつながっているためそれぞれを慎重に取り外します。
取り外しが完了したら今度は新しいスライダーを逆の手順で取り付けていきます。ケーブルは細い上に少々複雑に曲がりながらの装着になりますので慎重に行いましょう。
取り付けが出来たら動作確認を行っていきます!
取り外した古いスライダーを見てみると奥の差し込み口が黒くなっていることが確認できました。
恐らく錆か腐食によるものと思われますが、これで接触不良を起こしていたようですね。
ジョイコンを外している間はこの端子はむき出しな状態なので水やほこりが入ってしまわないよう注意が必要です!
Nintendo Switchは据置機を携帯機サイズにまとめているものになるため非常にデリケートなゲーム機です。
出来るだけ水の近くや高いところを避けてゲームをプレイすることが大事かもしれませんね!
もしSwitchが故障してしまった時はお気軽に当店までお問い合わせください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル新橋駅前店の詳細・アクセス
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル4F
営業時間 10時〜20時
電話番号 03-6206-1533
E-mail info@iphonerepair-shinbashi.com
オンライン予約 スマホスピタル新橋駅前店 WEB予約 >>